東洋経済セミナーにて、AI活用事例を紹介しました
2019年1月下旬、東洋経済主催セミナー「営業改革 Winter’19」~AIセールス時代到来~が東京・大阪で開催されました。AIを営業活動に活用した事例として、弊社代表の廣見が登壇致しました。
20代の頃から、営業会社の組織を率いるかたわら、営業の重要性を認識しながらも、営業の限界について自問自答をし続ける。30代でCRMとSFAに出会いその限界を打破する光が見えつつも、変革しなければならないプロセスの多さに愕然とする。
40代に入りマーケティングオートメーションと出会い、見込み客獲得から、見込み客教育、商談化のプロセスの自動化について体現する。商談化前が自動化されることにより、商談後の生涯顧客価値を最大化させるプロセスの見える化、見える化による再現性のある営業組織づくりを実現。同じ悩みをもつ日本企業の解決策を提供すべく、マーケティングデザインを設立。
![]()
代表取締役社長 廣見剛利
2019年1月下旬、東洋経済主催セミナー「営業改革 Winter’19」~AIセールス時代到来~が東京・大阪で開催されました。AIを営業活動に活用した事例として、弊社代表の廣見が登壇致しました。
会社名 | 株式会社マーケティングデザイン |
---|---|
所在地 | [大阪本社] 大阪府大阪市北区堂島浜2丁目2−28 堂島アクシスビル4F [東京支社] 東京都中央区銀座1-3-3 |
電話番号 | 0120-966-785 |
役員 | 代表取締役社長 廣見 剛利 取締役副社長 松尾 淳一 |
株式会社マーケティングデザインと株式会社マックスヒルズは、関連会社です。
弊社の代表である廣見は関連会社マックスヒルズの第一カンパニーにおけるカンパニー長を兼任しています。
マックスヒルズは主にスポーツクラブ向けの集客支援を行う広告代理店であり、マーケティングデザインは、主に中小企業向けのマーケティングパートナー(相談役)といった位置づけになります。
◆株式会社マックスヒルズ・Webサイトはこちら
大阪本社
京阪電鉄 中之島線 渡辺橋駅 より徒歩4分
東京支社
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 より徒歩3分
JR線 有楽町駅 より徒歩5分