Salesforceコミュニティカンファレンス『Japan Dreamin'』へ登壇致します
.png?width=560&name=MKD%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%BC_JapanDremin2022%20(1).png)
Japan Dreamin’ は Salesforce のコミュニティカンファレンスです。ビジネスユーザ・システム管理者・開発者・アーキテクト・マーケター・Salesforce 社員・Salesforce に関わる全ての人が組織や役割を超えて繋がることのできるイベントです。
弊社の原が登壇致しますので、興味のある方はぜひご参加ください!
『Japan Dreamin’ 』とは?
Japan Dreamin’ は Salesforce のコミュニティカンファレンスです。ビジネスユーザ・システム管理者・開発者・アーキテクト・マーケター・Salesforce 社員・Salesforce に関わる全ての人が組織や役割を超えて繋がることのできるイベントです。著名スピーカーによるセッションの他、参加者同士が楽しめるアクティビティをお届けします。(※イベント詳細はこちらURL)
オンラインでの開催になりますので、気軽に申し込みが可能です。
SalesforceのAI活用に興味のある、初心者の方にオススメ!
◆セッション内容
【登壇予定時間】2021/1/22(日)15:45-16:15(Admin枠)
【タイトル】AI活用のハードルはそこまで高くない?兼務でもチャレンジ出来るEinsteinのすすめ
【対象の方】Einsteinの活用事例について知りたい人。今後活用を検討しているAdmin向け
※2021/12/21 時点の情報ですので、詳しくはイベントサイトをご参照ください。
約30分間のセッションです。セッションの流れはこちらになります。SalesforceのEinstein活用についてハードルを高く感じられている方や、事例に興味のある方には特に参考にしていただける内容かと思います。
JapanDreminはかつて東京開催がメインとなっていた様ですが、今回はオンラインでの開催で気軽に参加できます。
AIの活用というと、なかなかイメージがなかなか付きづらいと思いますが、分かりやすくお伝えできる様、出来る限り工夫をしたセッションとなっていますので、ぜひ皆様の参加をお待ちしております!
AI・BI関連のブログも複数執筆しておりますので、ぜひ貴社の業務改善にご活用下さい。
BI・AI関連ブログロイヤル顧客をどう増やす?Salesforceの機能「Einstein Analytics」を使ってCPM分析をしよう
【AI予測の時代】Einstein予測ビルダー活用の10ステップ~準備編~
また、ご質問がございましたら、マーケティングデザインまでお気軽にお問合せ下さい。