マーケティング ブログ

【実践編①】HubSpotスコアを活用し、Salesforceに連携

執筆者:原 友香

 

HubSpotスコアで、リードスコアリングを設定しよう

  

marketing-salesforce-hubspot-integration-step2_01
Salesforceを既に導入しており、HubSpotとの連携を考えている方向けです。

その中でも、インバウンドマーケティングに活用できる情報を連携する方法をご紹介します。

今回は実践編の第1弾として、HubSpotスコアでリードスコアリングを設定する方法を

紹介します。

前回のブログをご覧になっていない方は、先に導入編をご覧になることをお薦めします。

 

 1.導入編  <https://www.mk-design.co.jp/blog/2018/07/marketing-salesforce-hubspot-integration-01>HubSpotとSalesforceを連携し、営業活動を加速させよう!

実践②:スコアレンジ編  <https://www.mk-design.co.jp/blog/2018/07/marketing-salesforce-hubspot-integration-03>HubSpotスコアレンジを作成し、レポート&ダッシュボードを作成しよう!

 

   ◆目次◆

  1. HubSpotスコア・リードスコアリングとは何か
  2. スコア設定の目的とアウトプットイメージ
  3. HubSpotスコアのカスタム設定方法
  4. HubSpotスコアの条件設定

 

HubSpotスコア・リードスコアリングとは何か

前回までの記事、「導入編」を読んで頂いた方は、こちらを覚えていますでしょうか。

導入編でSalesforceに連携の設定が終わっている方は、リードの下部に既に、HubSpotスコアが表示されていると思います。

一体このスコアは何なのか、何のためにスコアを設定するのかを説明します。

 

marketing-salesforce-hubspot-integration-step2_03

 

HubSpotスコアは、HubSpotで設定できる、「リードスコアリング」と同義と考えてよいと思います。

 

 

リードスコアリングとは

 

【定義】 

リードスコアリングとは、見込み客(リード)の興味・関心度をスコアで評価して、分類することです。

見込み客の中でも、関心が高い段階(ホットな状態)と低い段階(クールな状態)と状態は様々。

 

【効果】

リードをスコアリングし分類することによって、インサイドセールスを行う担当者や営業担当者に対し、

案件化・商談化の確立がより高い「有望なリード」を提供することが出来ます。

あらかじめ「有望なリード」の定義・基準値スコアを決めておき、そのスコアに達した段階で

営業担当者に通知することが出来れば、よりマーケティング活動が効率化することが出来ます。

 

 

 その基準値スコアをどうやって決めるか、またどのように設定すればよいのか説明していきたいと思います。

 

スコア設定の目的とアウトプットイメージ

 次に、基準値スコアを決めていきましょう。まず、ここで大切なのは、目的設定アウトプットイメージです

 ここでは、例として下記のように考えました。

業務状況によって、目的や運用は異なると思いますので、一例として参考頂ければと思います。

 

(例)目的設定

 

・社内で裁量権をもつ関心度の高い有望なリードを特定し、インサイドセールス担当者または営業担当者

 に営業電話に必要なリスト(例:テレアポ用リスト)・ダッシュボードを提示する。

 

(例)アウトプットイメージ 

 

Salesforce上で、スコアレンジで区切り、【有望度_高】を可視化  

(※スコアレンジについては次回ブログで設定します)

 ・【有望度_高】でフィルターをかけ、テレアポ用リストを作成

 ・ダッシュボードを作成し、どの程度ばらつきがあるか可視化 

 

marketing-salesforce-hubspot-integration-step2_02

 

 

 

HubSpotスコアのカスタム設定方法

システム設定に関しては、下記HubSpotの公式マニュアルがとても分かりやすいので、参考にして下さい。

概要としては、

■スコアが「+プラス」になる条件を、左側の「ポジティブ属性」に追加

■スコアが「-マイナス」になる条件を、右側の「ネガティブ属性」に追加

このように設定することによって、スコア換算をHubSpotが自動でしてくれるようになります。

 

 

 

HubSpotスコアの条件設定

目的設定とアウトプットイメージが固まったら、次のステップでは具体的なスコア条件を考えます。

(例)【有望度_高】の該当者はスコア4以上と定義する

HubSpot:設定>マーケティング>リードスコアリングを開いて下さい。

marketing-salesforce-hubspot-integration-step2_04

 下記の内容を元に、条件設定をしています。

 

(例)ポジティブ属性の条件

 

①関心の高さ

【スコア各+1】

Webフォームのいずれかを申し込み済

(例:メルマガ購読・ホワイトペーパー資料・セミナー・問い合わせ など)  



②裁量権をもつ有力者は優遇

【スコア+4】

・役職がマネジメント層

 (例:「代表取締役」「経営企画」「コンサルタント」「XXX責任者」など)

 かつ

・ページビューが、一定数ある。

 (例:ページビュー10以上)

 

(例)ネガティブ属性の条件

 

①商談に結び付かない対象者は除く

【スコア-4】

例:役職が「学生 / 無職」など)

 

設定後、Salesforceのリードの下部のHubSpotスコアが、条件通りに表示されているか確認できましたら、完了です。

marketing-salesforce-hubspot-integration-step2_03

 

以上で設定は終わりです。最後までお付き合い頂きありがとうございます。

ぜひ、インサイドセールスなどの営業活動にご活用下さい。


【お知らせ】
次回は、今回のHubSpotスコアを前提にスコアレンジを作成し、下記のようなダッシュボードを作成しましょう。

marketing-salesforce-hubspot-integration-step2_02

それでは、次回もお楽しみに! 

 

1.導入編  <https://www.mk-design.co.jp/blog/2018/07/marketing-salesforce-hubspot-integration-01>HubSpotとSalesforceを連携し、営業活動を加速させよう!

実践②:スコアレンジ編  <https://www.mk-design.co.jp/blog/2018/07/marketing-salesforce-hubspot-integration-03>HubSpotスコアレンジを作成し、レポート&ダッシュボードを作成しよう!

 

<https://www.japanma.or.jp/download/33/>  間違ったマーケティング・セールスでは会社はつぶれる(1)  あなたの会社のマーケティング・セールスは進化していますか? マーケティング・セールスの方法は人口減少や、マーケットの縮小などにより変化が必要です。マーケティング・セールスの根本的な仕組みが分かる小冊子『間違ったマーケティング・セールスでは会社はつぶれる(1)』では、マーケティング・セールスの基本知識の習得ができます。   資料をダウンロードする <https://www.japanma.or.jp/download/33/>

 

 気軽にお問い合わせ下さい <https://www.mk-design.co.jp/contact>

 

どんな小さな質問・ご相談でも構いません。まずは、気軽にご相談ください。

オススメのブログ記事

廣見 剛利
代表取締役社長

20代の頃から、営業会社の組織を率いるかたわら、営業の重要性を認識しながらも、営業の限界について自問自答をし続ける。30代でCRMとSFAに出会いその限界を打破する光が見えつつも、変革しなければならないプロセスの多さに愕然とする。40代に入りマーケティングオートメーションと出会い、見込み客獲得から、見込み客教育、商談化のプロセスの自動化について体現する。商談化前が自動化されることにより、商談後の生涯顧客価値を最大化させるプロセスの見える化、見える化による再現性のある営業組織づくりを実現。同じ悩みをもつ日本企業の解決策を提供すべく、マーケティングデザインを設立。詳しくはこちら

三宅 毅
CMO(最高マーケティング責任者)
2000年半導体部品メーカーに入社。企画部門にて3次元CADの導入などによる業務効率化を成功させる。その後、CAE専門企業に移り、マーケティング活動全般、SFA導入プロジェクトに関わる。マーケティングの可能性を追求すべく、2015年にBtoBマーケティング専門エージェンシーにて、Pardot、Marketo、Hubspot、シャノンなどのマーケテイングオートメーションツールの導入や各種業界を支援。Pardotは、日本に入ってきた当初からサポート。 2017年5月より現職のCMOとして紹介キャンペーンツール「 KUCHICO PREMIUM」や 店舗集客支援のマーケティング活動、2018年4月にはインサイドセールスの立ち上げ、ITを駆使した会社の生産性向上などHR部門も統括。また、同時に、中小企業におけるマーケティング支援、SFA支援や構築、人材の育成にもつとめる。Salesforceの導入事例として掲載されました。詳しくはこちら
柴沼 潤
データ サイエンティスト

2019年のはじめに入社し、Salesforce のEinsteinAnalyticsを活用した分析業務に取り組ませていただいております。ダブルワークしており、フリークライマーとしての活動の傍ら業務に取り組んでおります。マーケティングデザインでは私が取り組んできた分析業務の活用事例を紹介させていただくことで、営業支援ツールの導入・活用に役立つ情報を提供していきたいと考えております。機会があれば私自身の勤務の様子をご紹介させていただくかもしれません。ダブルワーク・テレワークといった勤務スタイルがどのように確立されているかなど、興味がある方々にとって有益な情報を発信できるように頑張ります。