マーケティング ブログ

【社員のスキルをアップ!】独自の研修プログラムを作成できる「myTrailhead」③

執筆者:柴沼 潤

【新しい研修スタイル!】学習コンテンツを公開!受けてみた結果は?

Group of young people studying at the library using computers

こんにちは。マーケティングデザインの柴沼です。

前回の記事ではTrailmakerを用いてコンテンツを作成したところまで報告致しました。

今回はいよいよ作成したコンテンツをリリース上で編集し、myTrailheadに公開していくところまでをお伝えします。

また、これまでの記事を読んでない方は是非こちらもご一読いただければ幸いです。

👉【社員のスキルをアップ!】独自の研修プログラムを作成できる「myTrailhead」①

👉【社員のスキルをアップ!】独自の研修プログラムを作成できる「myTrailhead」②

 

本記事でお伝えする内容と全3回の記事全体の目次を再掲致します。

お伝えする内容
・「myTrailhead」とは自社独自の学習プログラムを作成できるサービスである
・「myTrailhead」を活用すれば、効率的・効果的に社員のスキルアップを促進できる
・実際に社内学習プログラムをつくってみた(作成レポート)

今回は3‐2.リリースの作成と編集からお伝えします。前回作成したモジュールを公開し、実際にスタッフに受けていただきました。

 ◆目次◆

  1. myTrailheadとは?

    1-1. Salesforce社
    1-2. 「Trailhead」という学習ツール
    1-3. 自社でも作れる独自のトレイル「myTrailhead」

  2. 独自のコンテンツの作り方
    2‐1. 用語一覧
    2‐2. 作成フロー

  3. 作成レポ-ト
    3-1. コンテンツの作成
    3-2. リリースの作成と編集

  4. 完成、テスト実施

 

3-2. リリースの作成と編集

④モジュール・ユニットをまとめるためのリリースを作成する
まずはリリースを作成します。トレイルメーカーの上部タブの「Release」をクリックしてコンテンツからリリースに切り替えます。切り替えたら画面右上の「New Release」をクリックして、指示に従い新しいリリースを作成します。このときリリースの名前とAPI名を入力します。

salesforce-mytrailhead_03_01⑧リリースに切り替え(編集)

作成されたリリース名をクリックし、リリース編集画面を開いてコンテンツを加えていきます。このとき編集画面にあるリリースの「Status」はオープンにしておきます。(Lockedにしておくと、自分だけがリリースを編集できるようになります)。右上の「Add Content」から、先ほど作成したモジュールとユニットのAPIを入力し、コンテンツをリリースに加えていきます。

salesforce-mytrailhead_03_⑩リリース編集エラー除去②(編集)

ここで、API名の入力だけでなく「Operation」を選択する箇所がありますので、「Upsert(更新)」を選択します。

salesforce-mytrailhead_03_⑪spinModuleを追加

入力後「Save」を押すとリリースにコンテンツ一覧が表示されますが、この操作を行っただけでは下記のようなエラーが出ます。(自分はこのエラーの原因がよくわからず苦労しました)

salesforce-mytrailhead_03_⑫リリース編集エラー除去②(編集)

「View Errors and Warning」をクリックしてエラーの内容を見てみると、「このコンテンツをアップロードしてください」という警告が出てきます。

salesforce-mytrailhead_03_⑫エラー

そこで一度Trailmakerのコンテンツタブをクリックし、もう一度モジュールの編集画面へと移動します。画面右上の「Add to Release」を選択し、さきほど作成したリリースにアップします。

salesforce-mytrailhead_03_01モジュール編集画面

この「作成したコンテンツをリリースにアップロードする」というアクションが抜けていると先ほどのエラーが出るようです。アップロードが完了すると下記のような画面が出ますので、表示されたURLのコピーとファイルのダウンロードを必ず行ってください。

 

salesforce-mytrailhead_03_add

URLはプレビューページを表示するためのものです。ダウンロードするファイルはバックパックと呼ばれ、作成したファイルのマスターコピーです。会社の共有フォルダに保存しておけば、誰もがコピーしてモジュールの編集等を行うことが出来ます。

改めてリリースの編集ページに戻ると、無事にエラーが消えてました。
(※現在はTrailを作成していないと警告が出るようですが、モジュールだけでも問題なく公開できます)

salesforce-mytrailhead_03_⑮アップロード成功

これでリリースへのコンテンツのアップ完了です。

⑤エラーチェックを行い、プレビューを確認
 公開する前に一度プレビューを開いて確認を行います。リリース編集画面の上部「Preview」をクリックします。

salesforce-mytrailhead_03_02モジュール編集画面

作成したモジュールが画面右下に新しく加わっています。目の形をしたマークはプレビューでのみ表示されていることを示します。モジュールをクリックすれば、実際に単元を確認したり、Quizを受けることができます。

salesforce-mytrailhead_03_03ユニットプレビューsalesforce-mytrailhead_03_04 問題

⑥内容に問題がなければ”公開”する
 プレビューを確認して特に問題がなければリリースの編集画面の上部「Publish」をクリックします。
これで学習プログラムの作成完了です。

4.完成、テスト実施

公開するとプレビュー画面に出ていた目の形のマークはなくなり、社内のみんながアクセスできるようになります。

(※myTrailheadにアクセスするための権限は別途必要になります)

実際にインサイドセールスのメンバーに作成したモジュールを受けていただきました。

salesforce-mytrailhead_03_05 実際に受けている写真  マスキング

クイズを見て「分からないかも、、、」と一言。
定期的にクイズを解くことで、復習するのもいいかもしれません。

終わりに

いかがでしたでしょうか。今回はコンテンツとリリースを作成し、myTrailheadに追加するところまでを行いました。クイズを考えたりと手間のかかる場面もありますが、一度作成してしまえばずっと使えますので社員のスキル向上を図るにはとても有効なツールだと思います。各自がどのくらいプログラムを進めたか一目でわかるのも、管理職に方にとってはありがたいポイントではないでしょうか。

myTrailheadでは「トレイル」を作成し、体系的に学習プログラムを組み合わせることでより充実した社員のスキルアップを促せます。また「Archive」や「restore」により古くなったユニットを削除/復元することも出来るようなので、これらをうまく活用して学習プログラムを充実させていきたいと思います。

そのときはまたレポートを作成しますので、ご一読いただければ幸いです。ここまでお読みいただきありがとうございました。

マーケティングデザイン 柴沼

 

どんな小さな質問・ご相談でも構いません。まずは気軽にご相談ください。
気軽にお問い合わせ下さい <https://www.mk-design.co.jp/contact>

オススメのブログ記事

廣見 剛利
代表取締役社長

20代の頃から、営業会社の組織を率いるかたわら、営業の重要性を認識しながらも、営業の限界について自問自答をし続ける。30代でCRMとSFAに出会いその限界を打破する光が見えつつも、変革しなければならないプロセスの多さに愕然とする。40代に入りマーケティングオートメーションと出会い、見込み客獲得から、見込み客教育、商談化のプロセスの自動化について体現する。商談化前が自動化されることにより、商談後の生涯顧客価値を最大化させるプロセスの見える化、見える化による再現性のある営業組織づくりを実現。同じ悩みをもつ日本企業の解決策を提供すべく、マーケティングデザインを設立。詳しくはこちら

三宅 毅
CMO(最高マーケティング責任者)
2000年半導体部品メーカーに入社。企画部門にて3次元CADの導入などによる業務効率化を成功させる。その後、CAE専門企業に移り、マーケティング活動全般、2008年Salesforce導入プロジェクトに関わる。マーケティングの可能性を追求すべく、2015年にBtoBマーケティング専門エージェンシーにて、Pardotなどの最新のマーケテイングオートメーションツールの導入や各種業界を支援。2017年5月より現職マックスヒルズのCMOとしてマーケティング活動から、会社の生産性向上などHR部門も統括。また、マーケティングデザインの設立にも携わり、中小企業における人材の育成にもつとめている。 Salesforceの導入事例として関連会社のマックスヒルズで掲載されました。詳しくはこちら
柴沼 潤
インサイドセールス・マーケティング担当

2019年のはじめに入社し、Salesforce のEinsteinAnalyticsを活用した分析業務に取り組ませていただいております。ダブルワークしており、フリークライマーとしての活動の傍ら業務に取り組んでおります。マーケティングデザインでは私が取り組んできた分析業務の活用事例を紹介させていただくことで、営業支援ツールの導入・活用に役立つ情報を提供していきたいと考えております。機会があれば私自身の勤務の様子をご紹介させていただくかもしれません。ダブルワーク・テレワークといった勤務スタイルがどのように確立されているかなど、興味がある方々にとって有益な情報を発信できるように頑張ります。