マーケティング ブログ

【レシピ機能がパワーアップ!】Tableau CRM(旧:Einstein Analytics)の新しいレシピの使い方

執筆者:柴沼 潤

【直感的に理解しやすく!】進化したレシピ機能について

double exposure of businessman hand pushing  new technology button on modern computer as concept

こんにちは。マーケティングデザインの柴沼です。

今回はバージョンアップされたTableau CRM(旧:Einstein Analytics)のレシピ機能について紹介致します。

本記事でお伝えする内容は下記の通りになります。

 

◆本記事でお伝えする内容◆

・新しいレシピ機能ではデータの編集過程が視覚的にも理解しやすくなった
・一つのレシピ上で複数のアウトプットが出せるようになり、データ整理が簡単に!
・エラーパターンをいくつか把握し、困ったことがあればサポートへ!

 ◆目次◆

  1. レシピ機能とは
  2. 新しいレシピにはフローチャートで表示
  3. 新レシピの活用方法
  4. トラブルが起きたら早めにサポートへ
  5. データ編集のテクニック!最初にレシピでデータを作ってしまう

 

【はじめに】レシピ機能とは

Salesforceでは日々ツールの利便性向上のためのアップデートが積み重ねられており、Spring(2月), Summer(6月), Winter(10月)の年3回、定期バージョンアップを行っております。
Tableau CRM(旧:Einstein Analytics)においても、前回のWinter ’21でレシピ機能が大きくアップデートされました。レシピ機能とは既にあるデータセットを編集し、新しいデータセットを作成する機能です。詳しくは下記ブログをご参照ください。

👉【レシピを活用してデータを組み合わせる!】レシピによるデータの結合と集計の取り方

本記事では、レシピ機能がどのようにアップデートされたのかを解説するとともに、トラブル解消方法とデータ編集のテクニックを紹介します。

 

新しいレシピにはフローチャートで表示

新しいレシピの画面は以前と大きく変わり次のようになりました。

salesforce-tableau-crm-recipe_01_新しいレシピの概要

また以前のレシピ画面は次のように、データプレビューの横に編集過程が追記されていくものでした。

salesforce-tableau-crm-recipe_02_旧レシピの外観

今回のアップデート後のレシピを活用してみて、便利になったと感じたポイントは次の3点です。

1.データの編集過程が視覚的に理解しやすくなった
2.一つのデータセットから出力結果を複数作成出来るようになり、レシピの管理がしやすくなった
3.各編集ポイント毎にデータプレビューがしっかりと表示されるようになった

1に関しては上2つの画像を比較すれば分かるように、データが編集されていく過程がフローチャート化されたことにより非常に見やすくなりました。「変換」「追加」「検索(フィルター)」「集計」などのアクションもアイコン毎に見分けがつきますので、スッキリとしております。

2について、これまでのレシピでは1つのデータセットからスタートして、アウトプットも1つのデータセットとなっていました。しかし新しいレシピでは編集プロセスを途中で分岐させ、「出力」結果を複数得ることが出来ます。レシピをいくつも作成する必要がなくなりましたので、管理がしやすくなりました。

ちなみに各分岐の最後に「出力」がないままレシピを作成するとエラーが発生しますので、注意が必要です。

3.これまでのレシピでも、画面左の編集ポイントをクリックすればプレビューが表示されるようになっていましたが、集計を行った後などはプレビューに何も表示されないケースが多くありました。これは私個人の体感ですが、アップデートされてからは各編集ポイントにおいてプレビューがしっかりと表示され、データ編集の管理がしやすくなっております。

新レシピの活用方法

新しいレシピでは、各アイコンのすぐ横に次の操作を選択するための+マークがあります。

salesforce-tableau-crm-recipe_03_編集の追加

ここをクリックすると、編集項目を選択できます。

出力結果を分岐させたい場合は、分岐させたいアイコンの横にカーソルを合わせます。すると今度は分岐マークが出ますのでここを選択すると、メニューを選べます。

salesforce-tableau-crm-recipe_03_分岐のさせ方

salesforce-tableau-crm-recipe_05_分岐のさせ方分岐のさせ方2

するとデータ編集が分岐します。

salesforce-tableau-crm-recipe_06_分岐のさせ方3

もし編集プロセスの途中になにか新しい編集点を加えたいときは、フローの矢印上にカーソルを合わせますと、同様にコマンドが表示されますので、そこを選択致します。

それぞれの「変換」「集計」などのアイコンをクリックすれば、下部に編集内容の詳細とデータプレビューが表示されます。

salesforce-tableau-crm-recipe_08_データ編集画面

ここからは以前のレシピと同様の操作になります。

「変換」であれば編集したいデータ列をクリックしたあとに、プレビュー上部にある編集パターンを選択していきます。何パターンか変換を行った場合には、旧レシピと同様に加えた編集の履歴が画面左に残ります。

各分岐の終点に「出力」がない場合はエラーとなってしまいますので、気を付けてください。

トラブルが起きたら早めにサポートへ

今回、レシピの機能が大幅にパワーアップしてさらに便利になりましたが、仕様変更に伴いエラーが出やすくもなっているようです。これらは徐々に改善されていますが、解決方法が分からないエラーは早めにサポートに相談するのがよいと思います。

またSalesforceではKnown Issues (既知の問題) サイトを設けており、よく発生するエラー内容について、対処の方法が掲載されていたり、改善された際にすぐ通知をもらえるように設定することが出来ます。

👉Known Issuesサイトについて

より快適にレシピを活用出来れば、分析業務の効率を引き上げていくことが出来ます。

データ編集のテクニック!最初にレシピでデータを作ってしまう

ここでは私が行っている分析テクニックの一つを紹介します。以前、市場調査データをTableau CRM(旧:Einstein Analytics)で分析を行ってみた結果をレポートにして紹介致しました。

👉【市場データを素早く分析!】Tableau CRMとエクセルによる分析効率の違い

CSVデータから直接読み込ませたデータを分析にかけた場合に、ダッシュボードなども全て作成した後に「この分類の仕方をもう少し細かくしてほしい」「この項目名を変えて欲しい」などの要望を受けると、データを全て書き換える必要が出てきます。
SFから読み込ませている場合はSFの大元のデータを編集する、という手もありますが、どちらにせよ、一からデータを書き替え、ダッシュボードのウィジェット一つ一つを編集するは大変な作業になります。

そこで分析前のデータを一度レシピに通しておくと、あとからバケットによる分類も出来て便利です。項目名の変更もスムーズです。

最後に

いかがでしたでしょうか。

Tableau CRMはより効率的な分析を行うために日々進化しており、直感的に理解しやすいように変化しています。マーケティングデザインではTableau CRMの活用支援・ご相談も承っております。興味がある方は、気兼ねなくお問い合わせください。
また今後も情報を発信していきますので、是非お読みいただければ幸いです。


柴沼

どんな小さな質問・ご相談でも構いません。まずは気軽にご相談ください。
気軽にお問い合わせ下さい <https://www.mk-design.co.jp/contact>

オススメのブログ記事

廣見 剛利
代表取締役社長

20代の頃から、営業会社の組織を率いるかたわら、営業の重要性を認識しながらも、営業の限界について自問自答をし続ける。30代でCRMとSFAに出会いその限界を打破する光が見えつつも、変革しなければならないプロセスの多さに愕然とする。40代に入りマーケティングオートメーションと出会い、見込み客獲得から、見込み客教育、商談化のプロセスの自動化について体現する。商談化前が自動化されることにより、商談後の生涯顧客価値を最大化させるプロセスの見える化、見える化による再現性のある営業組織づくりを実現。同じ悩みをもつ日本企業の解決策を提供すべく、マーケティングデザインを設立。詳しくはこちら

三宅 毅
CMO(最高マーケティング責任者)
2000年半導体部品メーカーに入社。企画部門にて3次元CADの導入などによる業務効率化を成功させる。その後、CAE専門企業に移り、マーケティング活動全般、2008年Salesforce導入プロジェクトに関わる。マーケティングの可能性を追求すべく、2015年にBtoBマーケティング専門エージェンシーにて、Pardotなどの最新のマーケテイングオートメーションツールの導入や各種業界を支援。2017年5月より現職マックスヒルズのCMOとしてマーケティング活動から、会社の生産性向上などHR部門も統括。また、マーケティングデザインの設立にも携わり、中小企業における人材の育成にもつとめている。 Salesforceの導入事例として関連会社のマックスヒルズで掲載されました。詳しくはこちら
柴沼 潤
インサイドセールス・マーケティング担当

2019年のはじめに入社し、Salesforce のEinsteinAnalyticsを活用した分析業務に取り組ませていただいております。ダブルワークしており、フリークライマーとしての活動の傍ら業務に取り組んでおります。マーケティングデザインでは私が取り組んできた分析業務の活用事例を紹介させていただくことで、営業支援ツールの導入・活用に役立つ情報を提供していきたいと考えております。機会があれば私自身の勤務の様子をご紹介させていただくかもしれません。ダブルワーク・テレワークといった勤務スタイルがどのように確立されているかなど、興味がある方々にとって有益な情報を発信できるように頑張ります。