マーケティング ブログ

「Japan IT Week 春 」の様子の当日レポート~Web&デジタル マーケティング EXPO~

執筆者:原 友香

 

いざ「Web&デジタル マーケティング EXPO」へ!

marketing-japan-it-week-haru-web-digital_01_add

2019年5月8日~5月10日の3日間

「Japan IT Week 春(後期)」が東京ビッグサイトにて開催されました。

本展は、IT関連の複数の専門展から構成されている日本最大級のIT展示会です。

今回のブログでは、「第13回 Web&デジタル マーケティング EXPO」の様子についてご紹介します!

   ◆目次◆

  1. 東京ビッグサイトで開催「Japan IT Week 春(後期)」
  2. 注目の「Web&デジタル マーケティング EXPO」
  3. コミュニケーション最適化プラットフォーム「SYNALIO」
  4. 集客に強いマーケティングオートメーションツール
  5. 営業活動に役立つ!「Sales Doc」

  

東京ビッグサイトで開催「Japan IT Week 春(後期)」

 

2019年5月8日~5月10日の3日間、「Japan IT Week 春 後期」が東京ビッグサイトにて開催されました。
このイベントでは、下記の専門展が一同に集まる日本最大のIT展示会です。

  今回2会場「西展示棟」「青海(あおみ)展示棟」での開催となりました。東京ビッグサイトは広い為、きちんと入り口の掲示板で、場所を確認することをお勧めします。 

Japan IT Weekでは専門セミナーや他ブースも充実していました。興味がありましたら前回までのブログをご確認下さい。


「Japan IT Week 春」へ参加!専門セミナーも充実

「Japan IT Week 春 」当日の様子をレポート~企業出展ブース編~

 


専門展一覧<青海(あおみ)展示棟>
第28回 ソフトウェア&アプリ開発 展【春】
第24回 ビッグデータ活用展【春】
第10回 クラウド コンピューティング EXPO【春】
第2回 AI・業務自動化 展【春】
<西展示棟>
第21回 データストレージ EXPO
第16回 情報セキュリティ EXPO【春】
第13回 Web&デジタル マーケティング EXPO【春】⇦今回のブログではこちらのEXPOに注目!
第11回 データセンター展【春】
第9回 モバイル活用展【春】
第7回 通販ソリューション展【春】
第3回 店舗ITソリューション展【春】

参考:「Japan IT Week 春」サイトhttps://www.japan-it-spring.jp/ja-jp/about.html

 

注目の「Web&デジタル マーケティング EXPO」

 今回は、複数の専門展のうちの「第13回 Web&デジタル マーケティング EXPO【春】」のブースについて、いくつか詳しくご紹介していきます。

 

Web&デジタルマーケティングEXPO

参考サイト抜粋

Web&デジタル マーケティング EXPO【春】は、マーケティングオートメーション、AI(人工知能)、WEBマーケティング、アドテク・動画広告など、マーケティングに関するソリューションが一堂に出展する専門展です。
各企業のマーケティング部門、広報・宣伝部門、営業企画・営業推進部門、販売促進部門の 責任者ならびに担当者が来場し、出展企業と活発な商談を行っています。

 marketing-japan-it-week-haru-web&digital_marketing-expo_01

参考サイト:https://www.japan-it-spring.jp/ja-jp/about/webmo.html
出展社検索: https://d.japan-it.jp/Haru-2019-part2/Exhibitor-Search/

 

  

 

コミュニケーション最適化プラットフォーム「SYNALIO」

marketing-japan-it-week-haru-web-digital_03

今回、Web&デジタルマーケティングEXPOでは、Web接客関連・チャットボット等のサービスを提供する企業様が、前回に比べると

多くなっている印象を受けました。Web接客ツールの中でも賑わっていたのが、株式会社ギブリーが提供するサービス、「SYNALIO」のブースです。

コンバージョン率向上やお問い合わせ対応にチャットボットを活用し、個人のデータ集め、マーケティングに活用したいというニーズの高まりを受け、多くの人が立ち寄り、説明を受けていました!

導入実績も多数あるようです。旅行会社をはじめ、プライベートでも目にしたことがあるサイトも多く、パネルを見て驚いてしまいました。

チャットボットを使ってどんなことが出来るのか、詳細はぜひ公式サイトでご確認下さい。

marketing-japan-it-week-haru-web-digital_09

SYNALIOとは?

参考サイト抜粋
SYNALIOは、Webサイトや各プラットフォームに設置したチャットボットを通じたヒアリングから得られる「なぜ興味があるのか?」="会話データ"と、サイトの閲覧履歴などの「何に興味があるのか?」="行動データ"を取得することができ、これらを組み合わせたユーザーデータによって 全てのサイト訪問者の"見える化"が可能です。
ユーザーデータを取得、分析、活用することで1人1人にパーソナライズされたコミュニケーションを提供します。

参考URL:https://synal.io/

 

「SYNALIO」公式プロダクトサイトへ

 

集客に強いマーケティングオートメーションツール

marketing-japan-it-week-haru-web-digital_07

Web&デジタルマーケティングで注目したいのは、マーケティングオートメーション(略称:MA)ですね。MAを提供する企業様も数多く出展されていました。今回、訪問したのは、SATORI株式会社提供の「SATORI」のブース。

マーケティングオートメーションといえば、アメリカ発のサービスが多い中、なんと「SATORI」はなんと日本発!

サービスはすべて日本国内で開発されていること、日本人スタッフが日本語でサポートしている点なども特徴だそうです。

 マーケティングオートメーションについて、良く知らない方でもわかるように、漫画のパンフレットも配布していたのが印象てきでしたし、プロダクトのパンフレット紹介に漫画を使う感じが、やはり日本発の企業だな...なんてふと感じてしまいました。

上司に「Webから商談をつくれ」と言われ奔走する主人公がMAに出会うお話です。

MAについて興味のある方はぜひ、ご参考下さい!※漫画はこちらのサイトからダウンロードできます。

marketing-japan-it-week-haru-web-digital_05

  

SATORI株式会社 公式サイト

 

営業活動に役立つ!「Sales Doc

marketing-japan-it-week-haru-web-digital_08

 次に訪問したのは、「Sales Doc」のブースです。株式会社イノベーションがサービスを提供しています。

「Sales Doc」は、お客さまに送った資料を、誰が、何ページまで、いつ、何秒見たか、が分かるサービス。お客さん宛に送った資料を一目で管理もできるそうです。上の写真のように、XXX様宛の資料ページ一覧を確認できるのは、とても見やすいですね!

仕組みとして、どうやって資料をトラッキングしているのか気になりますね。

ブースでは、デモ画面を見せて頂きました。動画撮影を許可して頂きましたので、実際のイメージがわかない方はぜひ視聴してみて下さい。

 

 株式会社イノベーション公式サイト

以上、「Japan IT Week 春」のイベントリポートでした!

Web&デジタルマーケティングEXPOでは、最新の技術について、直に担当者と話ができる貴重な場です。

類似サービスと比較したり、その場でデモンストレーションを見たりと、企業で新しい仕組みを検討している場合はぜひ一度参加されては如何でしょうか。

今回のブログで、Webマーケティングやデータを活用した事例に興味を持ち、企業活動の次への一歩を考えるきっかけとなりましたら幸いです。

それでは次回もお楽しみに!

「Japan IT Week 春」へ参加!専門セミナーも充実

「Japan IT Week 春 」当日の様子をレポート~企業出展ブース編~

 

【参考】弊社代表が、東洋経済主催のイベントにて講演を行いました。下記より、講演資料がダウンロード出来ます。興味のある方はぜひご活用下さい。

toyokeizai_keisai_01

セミナー資料・ダウンロードはこちら

    

気軽にお問い合わせ下さい <https://www.mk-design.co.jp/contact>

 

どんな小さな質問・ご相談でも構いません。まずは、気軽にご相談ください。

オススメのブログ記事

廣見 剛利
代表取締役社長

20代の頃から、営業会社の組織を率いるかたわら、営業の重要性を認識しながらも、営業の限界について自問自答をし続ける。30代でCRMとSFAに出会いその限界を打破する光が見えつつも、変革しなければならないプロセスの多さに愕然とする。40代に入りマーケティングオートメーションと出会い、見込み客獲得から、見込み客教育、商談化のプロセスの自動化について体現する。商談化前が自動化されることにより、商談後の生涯顧客価値を最大化させるプロセスの見える化、見える化による再現性のある営業組織づくりを実現。同じ悩みをもつ日本企業の解決策を提供すべく、マーケティングデザインを設立。詳しくはこちら

三宅 毅
CMO(最高マーケティング責任者)
2000年半導体部品メーカーに入社。企画部門にて3次元CADの導入などによる業務効率化を成功させる。その後、CAE専門企業に移り、マーケティング活動全般、SFA導入プロジェクトに関わる。マーケティングの可能性を追求すべく、2015年にBtoBマーケティング専門エージェンシーにて、Pardot、Marketo、Hubspot、シャノンなどのマーケテイングオートメーションツールの導入や各種業界を支援。Pardotは、日本に入ってきた当初からサポート。 2017年5月より現職のCMOとして紹介キャンペーンツール「 KUCHICO PREMIUM」や 店舗集客支援のマーケティング活動、2018年4月にはインサイドセールスの立ち上げ、ITを駆使した会社の生産性向上などHR部門も統括。また、同時に、中小企業におけるマーケティング支援、SFA支援や構築、人材の育成にもつとめる。Salesforceの導入事例として掲載されました。詳しくはこちら
柴沼 潤
データ サイエンティスト

2019年のはじめに入社し、Salesforce のEinsteinAnalyticsを活用した分析業務に取り組ませていただいております。ダブルワークしており、フリークライマーとしての活動の傍ら業務に取り組んでおります。マーケティングデザインでは私が取り組んできた分析業務の活用事例を紹介させていただくことで、営業支援ツールの導入・活用に役立つ情報を提供していきたいと考えております。機会があれば私自身の勤務の様子をご紹介させていただくかもしれません。ダブルワーク・テレワークといった勤務スタイルがどのように確立されているかなど、興味がある方々にとって有益な情報を発信できるように頑張ります。